いわき市貝泊写真館日記・別館

里山の日常、趣味の渓流釣り、仕事、日常感じる事を写真と共に見て頂く写真ブログです。

いわきパワースポット巡り2 自分目線

イメージ 1
 
12月5日、始まりました、いわきパワースポット巡りパート2。 スタート写真はスポット2番目に向う途中です。
 
参加者は男6名・・・・今回、初めてお会いするのがコウシンさん、ねもしゅうさんで自称イケメンと言うことです。
 
感想はすでにお会いしている会員さん、自分も含めて自称イケメンなので驚きもしなかった(笑)
 
嘘、嘘・・・性格は最高に良い事を知りました。  取り敢えずスタートですよ。
 
 
 
9時スタートした最初のパワースポット(巨大なタコを探せ!!)  当日発表の場所は ”真如の松、西光寺”
 
タコっうことで豊間の港かと思いきゃ、中央台飯野付近のお寺でした。まずはタコの正体を見て下さい。
 
イメージ 2
 
参道入口だと思う。現在は駐車場からの出入りが多いらしく人通りが余り無い風景でしたよ。でも、気になった。
 
イメージ 3
 
足を広げたタコ発見。 枝張り18メートルの黒松です。見事!! 樹齢は200年~500年らしい・・・。
 
詳しくは ”いわき百景” のしゅうさんのブログを参考にしてください。 彼の取材力には会員誰も敵わないので。
 
イメージ 4
 
西光寺、駐車場に有るこちらの古木も立派でした。
 
のっけから古代のパワーを感じるスポットに企画進行した ”しゅうさん” に感謝するばかりです。
 
今回の企画進行にあたり スポット場所は個人敷地内に有る場所が数か所出てきますが、勿論、見学を
 
するにあたりお声を掛け、了解を頂いての見学になります。 参加者のブログを見て頂き、足を運んだ時には
 
敷地所有者、関係者には必ず許可をお取りくださいね。 
 
 
次のスポットに期待が膨らみます。 一路、小名浜の住吉地区に向かう。 
 
キーポイント(衝撃の仏を目撃せよ!!) 当日、発表の場所は ”住吉磨崖仏”市指定史跡が有る ”遍照寺”
 
イメージ 5
 
お寺入口。 以外にシンプルな参道入り口にある建物。 でも年を重ねた重みが有るのは間違いありません。
 
イメージ 6
 
本堂。 かなり大きく立派なお寺です。で、目的の磨崖仏は本堂脇のお墓が有る山の中腹に彫られていました。
 
イメージ 7
 
これが磨崖仏の姿です。 他にも有るらしいのですが別な一体しか発見できませんでした。
 
案内役のしゅうさん曰く・・・鎌倉時代から残る1.4メートルの如来像らしい・・・頭のポッポッヘァーがこれだけ
 
残っている彫り物は珍しいらしいよ。
 
イメージ 8
 
お墓の中にこんな岩も自分は発見したよ。 この岩にパワーを感じたのは自分だけだろう・・・。
 
なぜ?? わからん!!
 
 
時間が空いたので今回のスポットには無かった近所の ”住吉神社に立ち寄る。 自分は初めて入りました。
 
イメージ 9
 
参道入り口に有る太鼓橋。 以前は水が有ったんだろうけど、橋の脇に大木の根が露出して橋の様になってた。
 
大木の根っこに素晴らしく天晴なパワーを自分は感じた。
 
イメージ 10
 
同じく植物の生きるパワーを感じた境内に有る銀杏の老木。 一度折れた木が復活したんだと思います。
 
イメージ 11
 
今は珍しい ”リアカー” 境内を手入れするのに使われているんだろう。 昔はこのリアカーが昔の街並み
 
を人が引いて物を運んでいたことを思うと昭和初期の人達のパワーを感じました。
 
イメージ 12
 
住吉神社の裏に有る神社のヒノキ?の林。 何のパワーか分らないけど、木漏れ日からパワーを感じたか?
 
感じなかったか? 
 
 
これから午後の時間に向けて、体(肉体)にパワーを取りに ”いわき百景プチギャラリーに向かう事になる。
 
ちなみに写真数点はハイキーに撮っています。(正確にはハイキーの意味が違うけど・・・)撮影段階の意図
 
的な撮影です。決して失敗作では有りませんのであしからず・・・・。
 
次回掲載をこうご期待!!
 
 
参加会員さんのパワースポット巡り記事。
 
いわき市の歯科医、「酒井歯科医院」院長のブログ・・・・・・・サカイさんの記事はこちらから。
 
いわきのエクステリア&ガーデンショツプ・・・・・・・・・・・・・・・コウシンさんの記事はこちらから。
 
ころすけさん・しゅうさん・ねもしゅうさんの記事はトラックバックから見て下さい。