いわき市貝泊写真館日記・別館

里山の日常、趣味の渓流釣り、仕事、日常感じる事を写真と共に見て頂く写真ブログです。

喜多方市長床、今日現在の様子。

 今朝の新聞を見た女房が喜多方市に有る新宮熊野神社(通称長床)に行こうと言い始めた。 日曜日と言う事で娘と孫を連れて急遽、会津喜多方市に向かいました。 暖かく天気も良かったので当初は喜多方ラーメン食べて長床を見学して帰って来ようと移動しましたよ。
 
 
イメージ 1
 
喜多方市到着、熊野神社近所の土蔵が目に付きました。 見ただけで100年以上過ぎている土蔵だと感じましたよ・・・扉の輪郭が風化して居て壁の修復跡が歴史を感じさせます。
 
 
イメージ 2
 
  熊野神社長床の由来です。 興味の有る方は読んでください。
 
 
イメージ 3
 
熊野神社長床は初めて来ました、大銀杏の様子としてはこんな感じでした。 違う銀杏の木は葉を落としてしまったもの、今が色付いたものが有りましたが、大銀杏の木はもう少し後の色付きだと思いました。
 
 
イメージ 4
 
  それでも沢山の参拝客が訪れていました。 長床裏から参道方向をを撮る。
 
 
イメージ 5
 
長床です。 間違っていたらすみません・・・、1611年に大地震が起こり本殿を残すのみで長床を始め他の建物はすべて崩壊したそうです。 1614年に旧材を使い蒲生忠郷が一回り小さい長床を再建したそうです(パンフレットより)
 
 
イメージ 6
 
  テレビ映像で紹介される銀杏の落ち葉ジュータンはもう少し後と言う感じです。
 
 
イメージ 7
 
  熊野神社の主な文化財は平成12年に完成した宝物殿に展示されています。 写真右側に有りますよ。
 
 
イメージ 8
 
  初めて訪れた熊野神社の参道で記念写真です。
 
 
イメージ 9
 
当初、お昼は喜多方ラーメンの予定でしたが、娘がこの時ばかりとソースカツ丼が食べたいと言い出した。 お前が奢ってくれるなら良いよと言いましたが、娘は孫をあやして居る振りをして返事無しでしたよ・・・。 写真は飯豊連峰です、冬山の趣ですね。
 
 
イメージ 10
 
撮り鉄さんがやけに多いと思っていたら前方に機関車トーマスが走っていました。 会津若松に向かってしばし並走でしたよ。
 
 
イメージ 11
 
で、向かったお店は以前写真で見た、はみ出すソースカツ丼で有名な白孔雀食堂です。 お店外観は自分の描いて居たイメージとは大違いでこんな感じでしたよ(笑)
 
 
イメージ 12
 
勿論、店内もイメージとは大違いでした、2時前に入った店内は県外ナンバーのお客さんで一杯でしたが、合い席が当然みたいで何とか入れました。 このお客さんは目の前にヌード写真を見ながらの食事ですね(笑)
 
 
イメージ 13
 
以前、写真で見たソースカツ丼が目の前に運ばれてきました。 大盛りとハーフが有り、当然大盛り注文でした、1150円だったような・・・・女房が払ったので値段に興味が有りません(笑)
 
 
イメージ 14
 
腹ごしらえしてから一挙に帰路です・・・運転は最近免許を取った孫です。 帰りは助手席で昼寝しながら自宅に戻りました・・・・な、訳はないですから。
 
今、自宅で思う事・・・・喜多方ラーメンも食べたかった・・・・。 決して白孔雀食堂さんのソースカツ丼が不味かった訳では有りませんからね、喜多方=ラーメンと言う図式が自分の中に有ったからですよ。  最後に長床の大銀杏の色付きは今週半ば頃からが見ごろだと想像します。