いわき市貝泊写真館日記・別館

里山の日常、趣味の渓流釣り、仕事、日常感じる事を写真と共に見て頂く写真ブログです。

自分の若い頃・・今も若いけど・・・。

今日は朝から深刻に申告の準備をしていました、深刻な申告は明日終わらせる予定です。
 
息抜きに自分が今より若い頃・・・カメラマン人生を始めてから数年後の写真を見て居ましたよ・・・。 その当時は欲しいカメラと言うより仕事的に必要なカメラ、プリント、フィルムが手に入る度に試し撮りを日々していました。
カメラ的には代替えをする為に現在は残っていない物も有りますが、ある時期からは現在も残っています・・・と、言うより定期的なオーバーホールはして居るのですが、外観はガムテープなどなどで補修した為に下取りに出しても値段が付かないと言うのが本当です・・・(笑)  注・・・今より若い頃と言ったのは今でも若いからですからね(笑)
 
イメージ 1
 
モデルが持つのは、今は無き・・・ニコンF3です。 撮っているカメラはコンタックスでレンズが85ミリ単焦点レンズかな・・・。 プリントは外注で長谷川さんです。 その当時、個人的にモノクロ手焼きは長谷川さんのプリントを信頼していました。
 
 
イメージ 2
 
  同じく長谷川さんのプリントで自分が初めて市美展にだした写真です、 鰻漁、藤原川のスナップです。
  カメラはマミヤセブン・・・・。
 
 
イメージ 3
 
同じくマミヤセブン・・・。自分の生まれ育った内郷の風景です。 仕事的にも中盤カメラが欲しく買ったカメラでした。
 
 
イメージ 4
 
同じカメラ・・マミヤセブン。 長女は子供を産み・・右の次女は社会人・・手前の黒芝小太郎の現在は目も耳も衰えまだ生きていますがヨボヨボのお爺ちゃんです。
 
 
イメージ 5
 
小名浜のスナップです。  飲食店、京坂の近所と言った方が分かるのかな・・?鹿島街道沿いに有りました・・・今は有りません。
 
 
イメージ 6
 
これは意外に分かる方が多いはず・・・・、植田の鮫河バイパス沿いに有った木造の橋です。 勿論、今は無いけど、その当時買ったフジの中盤カメラ6X9で撮ったものです。 カメラは今でも残っていますよ。 6X9の画角は当時集合写真には必須でした・・・こんな風景写真も有効なカメラでしたね。
 
 
イメージ 7
 
この子がフィルムが変わるたび、器材が変わるたび、プリントペーパーが変わるたびに連れ回したモデルさんです・・・・今は・・・・。
 
モノクロ写真が多いのはカラー世代の自分的にはモノクロの憧れが有り、モノクロプリンターの長谷川さんに憧れた時代でも有りましたよ・・・。因みに彼は東大卒で大手広告代理店電通を辞めて地元の家業を継ぐために戻ったカメラマンとしては憧れの経歴を持っ方が自分の師匠だったと改めて思い返しました。アラーキー電通でしたね。
 
 
                  深刻な申告を終える、今日一日の自分の行動でした。