いわき市貝泊写真館日記・別館

里山の日常、趣味の渓流釣り、仕事、日常感じる事を写真と共に見て頂く写真ブログです。

新たな年を迎えました。

      新年を迎えました。 昨年同様、今年も ”いわき市貝泊写真館日記” を宜しくお願い致します。 
 
イメージ 1
 
毎年訪れる年末年始・・・今年も年末にかけて毎年同じ様に繰り返される忘年会、そしてプライベートな年始。
でも通年とは違った想いで年末年始を迎えた方が多かったのではないでしょうか・・・?  
忘年会では1年を振り返りあ~だった、こ~だったと・・・・それも年末になれば楽しい思いでとなり宴会と共に忘れて新年を迎える。 でも、去年ほど1年を振り返る度に悲しい想いと無念の想いが残る年は無かったです。 去年1年の出来事を決して忘れる事は出来ない・・・そして後世に語り繋がなければいけないとの想いは有るのだけれど、取り敢えず新たな年を1日でも早く迎え、気分だけでも切り替えたいと思っていたのは自分だけだったろうか・・・?
気分の切り替えは自分なりに出来ても震災、津波被害でお亡くなりになられた方々の無念さは決して忘れる事無くこれからも哀悼の念を持たずには居られません。 合わせて未だに避難生活を余儀なくされている多くの方達にお見舞いを申し上げます。 こんな思いから今年は おめでとう を使いません。
 
 
話は変わり自分の年末年始です。 今年も何気ない写真と想いをブログアップしたいと考えて居ますので宜しくお願い致します。
 
イメージ 2
 
取引先の望年会・・・母畑温泉 八幡屋さんで30日に行われました。 ここの忘年会は望年会といいます。漢字の間違いでは有りませんのであしからず・・・。 八幡屋さんでの望年会を迎えると年末年始なんだと実感します。
 
 
イメージ 3
 
勿論、一泊なのでバンバン酒を飲みましたよ。 写真は泡の無くなったビールを真上から撮る。
宴会でこんな写真撮ってる自分を見て、改めて変人に思われたに違いないだろうと思う・・・。そう言えばプランナーのMちゃんの目線が泳いでいたなぁ~。 Mちゃん、貝泊写真倶楽部の野郎どもを見たら自分が1番マトモだからね。
 
 
イメージ 4
 
アワビのステーキ。殻付きのアワビの姿焼きだったけど、知らぬ間に切り分けられて居ました・・・??
切り分ける振りして一切れ食べたに違いないんだ!! プランナーのT君の目が泳いでいたのを見逃さなかったよ。
そんなこんなの忘年会を終えて次の日(31日)にいわきに戻る。 31日夜は我が家の5年目になる恒例行事で仙台に向かう為に昼間は仮眠をとります。
有る事情がきっかけで恒例行事になったのだけど節目を迎えた5年目で、来年はどうしょうか?検討しています。
 
 
イメージ 5
 
5年前に思いついた恒例行事・・・・・・、31日11時に終わる仙台定禅寺通り光のページェントを見て日本三大稲荷神社、岩沼に有る竹駒神社で新年を迎え、初詣をして戻ってくる行事です。
写真はGamasanの写真を真似してアウトフォーカスで撮ってみました。 光が暖かく感じ、幻想的になりますよね。
 
イメージ 6
 
定禅寺通りを走る自転車の乗り物・・・名前何だっけ? 光のページェントも終わりの時間間近で乗る人も無く店仕舞いらしい・・・・逃げるように去って行きましたよ。
 
 
イメージ 7
 
今回初めて気付いたイルミネーション。 毎回有ったんだろうか・・・? 天使のオブジェが祈りを捧げていました。
今回の光のページェントは開催が危ぶまれていたそうなのですが、各地の絶大な支援があり開催されたそうです。
去年の震災、津波被害の悲しい想いを天使のイルミネーションが癒して居るのだろうか・・・・かなりの人達がそれぞれの想いで見たり、写真を撮ったりしていました。
 
 
イメージ 8
 
新年を迎えるちょこっと前に宮城県岩沼市にある日本三大稲荷の竹駒神社に向かう。
家族の病気から始まったお参りも5回目の節目を迎えました。 5年たてば一安心との事で来年からは地元の神社にしょうかと・・・・以外にハードなスケジュールなんだよね。 
 
 
イメージ 9
 
参拝が始まる境内。 写真では意外と少ない参拝客と思われるかも知れませんが、今年はガードマンさんが入場制限をしていて本殿前に人が少なくなってから次を入れると言うスタイルでした。出店が並ぶ参道には人の列が続いていましたよ。 
 
 
イメージ 10
 
今年も元朝参りを済ませ家に戻ったのは3時を回っていました。 毎年そうだけど年が明けてもゆっくり、のんびりは出来ないんだよねぇ~。 まっ、1月2月は仕事的にもオフシーズンなのでのんびりする時間は今後有るだろうとおもいます。
 
                今年もいわき市貝泊写真館、写真倶楽部を宜しくお願いいたします。