いわき市貝泊写真館日記・別館

里山の日常、趣味の渓流釣り、仕事、日常感じる事を写真と共に見て頂く写真ブログです。

撮れたて田人ほっこり祭2日目。

田人ほっこり祭2日目(日曜日)です。 昨日より一時間早いスタートと言う事で自分も早めの移動で現場到着です。 軽トラバザールの準備が進んでいました、早いお客さんは農産物を並べる前に買い求めていました。
天気は昨日に引き続き晴天です。 朝は昨日よりチョイ寒かったかな。
 
 
イメージ 1
 
  これから農産物が続々と並べられます・・・・自分も好きな山イモが人気だと関係者さんにお聞きしました。
 
 
イメージ 2
 
採れたてみずみずしい白菜が軽トラ荷台で売られています。 スーパーの野菜売り場の野菜よりこんな状態の軽トラ荷台販売の方が採れたてっう感じがして好感でしたよ。 大手スーパーも軽トラをディスプレイに使い販売したら売れるだろうと提案します(笑)
 
 
イメージ 3
 
  こちらの軽トラでは驚きの新鮮ば~ちゃんが売られていました!! これは笑えましたね~。
 
 
イメージ 4
 
2日目のオープニングを飾る田人黒田地区に伝わる伝統芸能、念仏太鼓です。   震災前は黒田地区に有る満照寺で毎年8月下旬にお祭りが開かれ披露されていたらしいですが、震災後は寺の地震による被害と担い手不足等で中止されていたそうです。 震災から3年目を迎え担い手が居れば復活すると地元田人出身の学生と黒田芸能保存会や地区住民と話し合い復活したそうです・・・・今回の田人ほっこり祭が中間発表の場としてオープニングを飾ったと言う事でした・・・・・参考、24日発刊の福島民友から・・・・。
 
 
イメージ 5
 
写真をパシャパシャ撮っているとこわそ~なおじさんが寄ってきました。 おめぇ~何写真撮ってんだ~!!撮ってんじゃね~よ!!そんな勢いでした。 写真好きな皆さん、勝手に写真を撮る時は、こんな怖いおじさんにカメラを向けない様にしましょうね(笑)
 
 
イメージ 6
 
  23日は都合上中止された乗馬体験が始まりました。 ふれあい館方向を背景に撮る。
 
 
イメージ 7
 
        里山の紅葉を背景にするならこの場所しか有りませんでした、川ぎりぎりまで下がる。
        楽しそうな笑顔が印象的でしたよ。
 
 
イメージ 8
 
イベント最後を飾る田人各地区対抗、丸太切り大会です。 貝泊写真館の有る貝泊地区チームにコイコイ倶楽部会長の一声で自分も強制参加しました。 俺、出来ませんよ・・・などと言いながら意外に早いかも・・・などとこの時点では思っていました。
 
 
イメージ 9
 
自分の番です。 いやぁ~これが意外にキツかったですね~。 丸太の太さはこのぐらいなのですが、いざ切るとなると、かなりシンドイでした。 10人リレーです。
結果はビリッカス・・・余りにも他の地区より遅いのでそれはそれで目立ったし、応援も大きかったですよ。 貝泊コイコイ倶楽部会長が参加する事に意義が有るんだと言っていましたが、それにしても遅かった・・・・。 因みに言い訳は貝泊地区は先進的で最近はチェンソーしか使わないから・・・・などと言っていましたよ。
 
 
 
イメージ 10
 
最後に23日に撮ったボンネットバスの雄姿で終わります。 バスが走る所を撮りたい・・・・撮るならばこの場所しか無いと決めて来るのを待っていました。 生憎、葉が大分落ちてしまいましたが、春は山桜のトンネル、秋は紅葉のトンネル状態になる場所です、田人地区から貝泊写真館に向かう県道71号線です。 貝泊地区に来た方は分かると思いますが、桜も紅葉も時期によって本当にトンネル状態になる場所で、自分も季節の変わり目を感じる場所で好きな所です。
 
2日間、田人ほっこり祭を楽しませて頂きました。 田人ほっこり祭と同時に始まった田人B級グルメラリーは12月1日まで続いて居ますので田人地区各飲食店さんのB級グルメを引き続きお楽しみくださいね。そうそう途中写真の怖いおじさんは自分達が若い頃作った八知恵会の幹部さんでした(笑)・・・今は良い事も、悪い事も知り尽くした五人会として続く新友です。